シボレーC1500とビューエルX1

永久に続くメンテナンス・・・orz

スクーピー リアタイヤ交換

2017年4月30日 14112km

スクーピーリアタイヤを交換しました。
使ったのは「DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤスクーター用 RUNSCOOT D307 前後輪共用 90/90-10 50J チューブレスタイプ(TL) 305513 二輪 オートバイ用」
Amazonで2291円でした。
イメージ 1

マフラーを外してリアホイールを外しましょう。
写真忘れました・・・。

マフラーは、車体下2本のナット、車体右2本のボルトでとまっています。
マフラーガスケットをなくさないように注意しましょう。

ホイールナットは22mmで、リアブレーキをかけて足でスパナを蹴るなどして外しました。


ホイールを外したら、
①虫回しを使ってムシを取り、空気を抜きます。

②タイヤレバー先端の曲がりは画像の方向で差し込み、全周のゴムをほぐします。
こうすることでビードが落ちやすくなります。
イメージ 5


③反対側もほぐしたら、タイヤレバーの先端を反対向きにし、奥まで強く差し込んでビードを落とします。
一か所落ちれば、近くを押すだけで落ちます。
反対側も落としましょう。
イメージ 2


④全周のビードが落ちたら、タイヤをヒザで踏み、その対角線のビードをタイヤレバーでホイールから外し、そこから全周外していきます。


⑤残った側のタイヤは、タイヤレバーとハンマーで外します。
(これ以上はこのYouTubeで・・・。非常に勉強になりました。)



新旧比較
イメージ 3



バルブは空気を入れやすいようL型に交換しました。


番外編
今回の作業とは直接関係ありませんが、タイヤを再利用し、ゴムの変形でエアが漏れてビード上げができない場合は、荷締めベルトで締め付けて空気を入れればビードが上がります。
イメージ 4